ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年07月26日

Wireless JapanのNTT DoCoMoブース

参考:ワイヤレスジャパンブースオープン!実証実験はじめました

実際の会場に入っていないのですが、Second Life内の展示場に見に行ってきました。
場所はこちら。
/shibakoen/20/50/25/


Wireless JapanのNTT DoCoMoブース
全体を見たところです。左手によく展示会であるプレゼン会場も用意されていましたが、何か行われるのかどうかは分かりません。


Wireless JapanのNTT DoCoMoブース
展示物も細かく出来ています。
・・・しかし、このケータイリサイクル企画はRLでしかやってないですね(笑)。
以前の電話をかけるタイプのチャットキーボードとか、某ftbankのチャットキーボードとか引き取っていただいて、ドコモダケ欲しいです(笑)。
いや、ホントにドコモダケあったら欲しいんですけど・・・


Wireless JapanのNTT DoCoMoブース
コンパニオンの来ているユニフォームも展示されています。
・・・がもらえるわけではない模様(爆)。
それとも「あなたみたいなメリハリのない体型の人には着こなせるわけないでしょ!」と言う挑戦状でしょうか(笑)?


Wireless JapanのNTT DoCoMoブース
色々な説明パネルが出ていますが、ここで読むことは出来る物のWebページへのリンクなどは貼られていない模様。

一通り見た感想としては、Second Life内でブースを体験するといった感じで、Webページなどで追加情報を見たりする要素が加わればより魅力的になるのではないかな、と思いました。

でも、ここだけでも十分楽しめると思いますので、見に行ってみてはどうでしょうか。

同じカテゴリー(観光・スポット)の記事画像
1・17 Bousai KOBE
WilyBunnyさんの画廊オープン!その2
WilyBunnyさんの画廊オープン!
黒猫カフェオープン!
PUREMAGにも遊びに行ってきました
京都幕末ではなうささんと遊んでました
同じカテゴリー(観光・スポット)の記事
 1・17 Bousai KOBE (2008-01-17 20:01)
 WilyBunnyさんの画廊オープン!その2 (2007-12-19 00:06)
 WilyBunnyさんの画廊オープン! (2007-12-18 18:55)
 黒猫カフェオープン! (2007-11-24 14:13)
 その後11/23 23時にはBCJ Cafeに行ってみよう! (2007-11-23 18:50)
 11/23 21時にWITH SIMに行ってみよう! (2007-11-23 01:52)
Posted by Kagami Kohime at 17:00│Comments(2)観光・スポット
この記事へのコメント
毎度お越しいただきありがとうございます。予告のわりには会場にいなくてすいません。
ユニフォームですね?あとキノコですね??
了解いたしました。なんとか。。。
Posted by Shu Shepherd at 2007年07月28日 01:36
うわ~!
これでは私は単なるワガママな人(笑)!?
でも、ぜひご検討ください(笑*2)。
Posted by Kagami Kohime at 2007年07月28日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。