2007年07月24日
KOWLOONシム・・・
がオープンしたので行ってきました!と言う記事をあちこちで見かけたので、私も流行に乗って行ってきました(笑)。
場所はこちら。
/kowloon/164/21/0/
クーロンズゲートと言うゲームを全く知らないので、私の頭の中の九龍城のイメージで服をチョイス!

・・・私の九龍城のイメージって間違ってますか(笑)?

入ってみた第一印象は「とにかくカオスな感じ」です。
建物から路地から、すべてが無法地帯のように建てられている感じですね。

入り口から入ってすぐの所にあるカフェ。
壁にイベント(オリエンテーション?)の案内が載っているので、まずはここからアタックしてみるのが良いかもしれませんね。

こんな感じの細い路地があって、先に進むことも出来ます。
そこに何かある場合も、何も無い場合もあります。

こんな感じに隠れたところに扉があったりもします。
こういうのを捜索してたら、いつまで経っても回りきれない気がします(笑)。

細い路地を歩いていくと、雰囲気が怖いのなんの・・・
脇から何か飛び出てきて襲われそうですよ・・・
まだ何も入っていないスペースがあったりしますが、雰囲気は十分楽しめるのではないでしょうか。
ただ、ここにお店を出すとお客さんがたどり着けるかどうかと言う問題がありそうです(爆)。
場所はこちら。
/kowloon/164/21/0/
クーロンズゲートと言うゲームを全く知らないので、私の頭の中の九龍城のイメージで服をチョイス!

・・・私の九龍城のイメージって間違ってますか(笑)?

入ってみた第一印象は「とにかくカオスな感じ」です。
建物から路地から、すべてが無法地帯のように建てられている感じですね。

入り口から入ってすぐの所にあるカフェ。
壁にイベント(オリエンテーション?)の案内が載っているので、まずはここからアタックしてみるのが良いかもしれませんね。

こんな感じの細い路地があって、先に進むことも出来ます。
そこに何かある場合も、何も無い場合もあります。

こんな感じに隠れたところに扉があったりもします。
こういうのを捜索してたら、いつまで経っても回りきれない気がします(笑)。

細い路地を歩いていくと、雰囲気が怖いのなんの・・・
脇から何か飛び出てきて襲われそうですよ・・・
まだ何も入っていないスペースがあったりしますが、雰囲気は十分楽しめるのではないでしょうか。
ただ、ここにお店を出すとお客さんがたどり着けるかどうかと言う問題がありそうです(爆)。
1・17 Bousai KOBE
WilyBunnyさんの画廊オープン!その2
WilyBunnyさんの画廊オープン!
黒猫カフェオープン!
その後11/23 23時にはBCJ Cafeに行ってみよう!
11/23 21時にWITH SIMに行ってみよう!
WilyBunnyさんの画廊オープン!その2
WilyBunnyさんの画廊オープン!
黒猫カフェオープン!
その後11/23 23時にはBCJ Cafeに行ってみよう!
11/23 21時にWITH SIMに行ってみよう!
Posted by Kagami Kohime at 19:12│Comments(0)
│観光・スポット
この記事へのトラックバック
昨日の記事にも書いたKOWLOON SIMですがさっそくいってまいりました。クローンズ・ゲートをやったことがなくて、名前くらいしかしらないのが残念ですが(汗まずは、入口です。くらーいで...
KOWLOON SIMに行ってきました【SECOND LIFEてき日常 -Mayuki's Room-】at 2007年07月24日 23:27