2007年07月26日
Rumi's Kimonoに行ってきました
またまた浴衣などを探そうとさまよっていたところ、発見いたしました。
場所はこちら。
/neptune/239/139/27/

お店の全景です。
上のスペースも何かあるのかなぁ?
・・・確認してなかったです(笑)。

日本語の風流な名前の付いた和服がいろいろありました。
特徴的なのは帯の結び方ではないでしょうか。
色々凝っているので、帯の組み合わせを色々試すのも面白そう。


楽器も売られています。
・・・私、こちらの楽器(Rumi Lyre)をもなかで買ってました(笑)。
他にも気になるのは、フルートの木管タイプがあることでしょうか。

ちょっと変わった(?)タイプも。
思わず「はいからさん」を衝動買い・・・(爆)。
日本人人口が多くなってきたためか、和服もだんだん多くなってきましたね。
そうなると、ちょっとしたところが凝っていたりするのがポイントになるのではないでしょうか。
帯などにこだわりが感じられるこちらの和服、気になる方は是非。
場所はこちら。
/neptune/239/139/27/

お店の全景です。
上のスペースも何かあるのかなぁ?
・・・確認してなかったです(笑)。

日本語の風流な名前の付いた和服がいろいろありました。
特徴的なのは帯の結び方ではないでしょうか。
色々凝っているので、帯の組み合わせを色々試すのも面白そう。


楽器も売られています。
・・・私、こちらの楽器(Rumi Lyre)をもなかで買ってました(笑)。
他にも気になるのは、フルートの木管タイプがあることでしょうか。

ちょっと変わった(?)タイプも。
思わず「はいからさん」を衝動買い・・・(爆)。
日本人人口が多くなってきたためか、和服もだんだん多くなってきましたね。
そうなると、ちょっとしたところが凝っていたりするのがポイントになるのではないでしょうか。
帯などにこだわりが感じられるこちらの和服、気になる方は是非。
RainbowRisingオープン日にゲリラライブ
クリエイターズSecond Life
LossPassの新作が今ならお求めやすくなってるよ!
新しい(痛)車を買いました
気軽に聞けるインターネットラジオを置こう
可愛い洋服や下着のお店si*na:museum
クリエイターズSecond Life
LossPassの新作が今ならお求めやすくなってるよ!
新しい(痛)車を買いました
気軽に聞けるインターネットラジオを置こう
可愛い洋服や下着のお店si*na:museum
Posted by Kagami Kohime at 20:19│Comments(2)
│買い物
この記事へのコメント
私もこの方の着物、どこかのショッピングモールで買いました。
帯が素敵なんですよねー♪
本格的で(*^_^*)
こちらが本店(?)なのでしょうか・・・
今度じっくり見に行ってみます~♪
帯が素敵なんですよねー♪
本格的で(*^_^*)
こちらが本店(?)なのでしょうか・・・
今度じっくり見に行ってみます~♪
Posted by Kycilia at 2007年07月27日 22:12
こちらの方のフルート、前から気になっているのですが、アニメ入っているからタイニーでそれぽく見えるか心配なのです。(゚~゚)
Posted by An at 2007年07月28日 14:52