ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年05月15日

セカンドライフにて、第二の人生最初の挫折(笑)

・・・と言うわけで(どんなわけで?)セカンドライフに登録してみました。
あ、もしセカンドライフ始める人は教えてください。あちきが紹介するとあちきが紹介して、更にプレミアム会員になって貰えると(2007/5/16訂正)、あちきに2000リンデンドルはいるので(爆)! <円天の記事を書いた直後とは思えない発言。でも仕組み違いますし。

登録が英語ですが、それほど迷うことはないと思います。一応気をつけた点としては、


* セカンドライフ内のキャラのFirst Nameは入力できますが、Last Nameは選択制です。すごい数があるので、フィーリングで選ぶのが良いかと。

* 最初に選べるアバターははっきり言ってダサイです(爆)。もうどれを選んでも一緒でしょう。後でいじれるようですし。

* 途中で「Upgrade to Premium Now!」と言うのがありますが、最初からやる気満々の人は登録していいですが、とりあえず試そうという方は、スキップするのが良いかと。


そして、登録が完了してセカンドライフの世界に入ったのですが・・・
続きは「Read More」から! <テレビでこういう展開の時はたいしたことないですね(爆)
セカンドライフにて、第二の人生最初の挫折(笑)

最初に操作や仕組みを覚えるため、とある島に着くんですが、ここで何をしていいのか全く分からないのです(爆)。
説明が英語なのは、まぁ読めば大体分かるんですが、操作の仕方も分からず右往左往です。

別に各セクションをクリアする必要はなく、いきなりテレポートをすることも可能なんですが、操作も分からないまま出て行くのでもう大変です。

あちきは外に出てあるアイテムを買おうとしたときに使い方が全く分からず、隣にいた人に教えてもらいながら何とか使えるようになりました。日本語で会話できたので良かったですが、英語だったらと思うと・・・既に人生に挫折してますね(笑)。

一応ムックっぽい本を注文したので、それに期待しよう・・・

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
「兎てな屋」さんによるKagamiN-YAの看板
OpenSimをとりあえず動かす手順
千里さんタイニーのオリジナルカラーを作ってもらいました
Winampで土地に流したりインターネットラジオのURLを
Happy New Year!
LossPassのaiorinaさんとお話しできました
同じカテゴリー(雑談)の記事
 個人のブログだけFC2ブログに移行します (2008-02-13 19:46)
 株式会社メタバーズ 島谷代表取締役のコメントが出ていましたね (2008-02-13 19:32)
 SLMaMe・・・結局・・・データは戻らないのかね・・・? (2008-02-12 19:25)
 連休の目標は・・・下方修正が必要(笑)? (2008-02-11 20:09)
 どこか画像容量の大きいところに引っ越した方がいいかな? (2008-02-10 10:24)
 OpenSIM 0.5が出ました (2008-02-09 02:41)
Posted by Kagami Kohime at 20:17│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。