2007年09月16日
LIVEHOUSE SLM こけらおとしライブ
9/15 21時から始まった「LIVEHOUSE SLM こけらおとしライブ」に行ってきました~!
今までよりもスケールが大きくなったライブハウスで、どんなステージになるか楽しみです!
場所はこちら【SLURL】です。

ステージ開始前。この時点でかなりの人数が集まっていましたねぇ。
ライブが始まったら皆さん前の方に移動して声援を送っていました。
どうやら一時90人ぐらいいたとか・・・?
それでステージでパーティクル使ったり、照明効果ガンガン使ったり、観客席では踊ったりしていて大丈夫とは・・・Sapporo SIMどれだけ頑丈なのかと(笑)。


トップバッターはキクチトモミ(kickrock Raymaker)さん。
キックさんはライブ画像を見ていると本当に楽しそうに歌っているのが伝わってきて元気になります。
ライブを見る場合は絶対動画再生で見て欲しいところ。
また、今回は買って1週間というフルートの腕前も披露(下の写真参照)!
1週間であそこまで出来れば凄いよ!

二番手はDJ Runo with Twins。
私はRunoさんとは初めましてだったんですが、ああいうポップ&キュート&ダンサブルなナンバーって好きです。コレまでライブで見てきた中でもあまりいらっしゃらないんですよねぇ。
しかも今回のツインズの起用は大成功だったと思います。
「もうかわいいなぁ!くっそ~!」って感じですよ(謎)!
しかもステージ中から「Negicco」が気になってしょうがありませんでした(笑)。思わずオフィシャルサイトまで見つけちゃいましたよ(笑)!

トリを飾ったのはChouchou。
いつも通り(?)「緊張してる~」と言っていたjulietさんでしたが、ステージが始まったらだいぶ落ち着いたようです。でも今回は最後に緊張度最高になる瞬間がありましたね(笑)。
どうやらこの頃が人数MAX状態だったようで、arabesqueさんがピアノ見えなかったらしく・・・なかなか椅子に座れない状況に応援の声も上がったぐらいです。
そして今回特筆すべきは「signピアノバージョン」の初お披露目でしょう。もうそりゃあ緊張するでしょうね・・・
オリジナルのsignとはまた違った雰囲気で、しっとりとした雰囲気に会場からも「感動した!」と言う声が上がっていました。
また、今回のこけらおとしライブでは、Web配信の試みもありました。
私はSecond Life内で参加したのでWeb配信の方は見ていないのですが、今後はこういった参加方法も出るかもしれませんね。
sapporoSLMのイベントスケジュールはこちらで確認できます。
また、「sapporoSLM」と言うグループに入ることでイベント案内がNoticeで送られてきます。
今までよりもスケールが大きくなったライブハウスで、どんなステージになるか楽しみです!
場所はこちら【SLURL】です。

ステージ開始前。この時点でかなりの人数が集まっていましたねぇ。
ライブが始まったら皆さん前の方に移動して声援を送っていました。
どうやら一時90人ぐらいいたとか・・・?
それでステージでパーティクル使ったり、照明効果ガンガン使ったり、観客席では踊ったりしていて大丈夫とは・・・Sapporo SIMどれだけ頑丈なのかと(笑)。


トップバッターはキクチトモミ(kickrock Raymaker)さん。
キックさんはライブ画像を見ていると本当に楽しそうに歌っているのが伝わってきて元気になります。
ライブを見る場合は絶対動画再生で見て欲しいところ。
また、今回は買って1週間というフルートの腕前も披露(下の写真参照)!
1週間であそこまで出来れば凄いよ!

二番手はDJ Runo with Twins。
私はRunoさんとは初めましてだったんですが、ああいうポップ&キュート&ダンサブルなナンバーって好きです。コレまでライブで見てきた中でもあまりいらっしゃらないんですよねぇ。
しかも今回のツインズの起用は大成功だったと思います。
「もうかわいいなぁ!くっそ~!」って感じですよ(謎)!
しかもステージ中から「Negicco」が気になってしょうがありませんでした(笑)。思わずオフィシャルサイトまで見つけちゃいましたよ(笑)!

トリを飾ったのはChouchou。
いつも通り(?)「緊張してる~」と言っていたjulietさんでしたが、ステージが始まったらだいぶ落ち着いたようです。でも今回は最後に緊張度最高になる瞬間がありましたね(笑)。
どうやらこの頃が人数MAX状態だったようで、arabesqueさんがピアノ見えなかったらしく・・・なかなか椅子に座れない状況に応援の声も上がったぐらいです。
そして今回特筆すべきは「signピアノバージョン」の初お披露目でしょう。もうそりゃあ緊張するでしょうね・・・
オリジナルのsignとはまた違った雰囲気で、しっとりとした雰囲気に会場からも「感動した!」と言う声が上がっていました。
また、今回のこけらおとしライブでは、Web配信の試みもありました。
私はSecond Life内で参加したのでWeb配信の方は見ていないのですが、今後はこういった参加方法も出るかもしれませんね。
sapporoSLMのイベントスケジュールはこちらで確認できます。
また、「sapporoSLM」と言うグループに入ることでイベント案内がNoticeで送られてきます。
Crafters CUP9投票が始まりました!
Nagasaki Cityイベント企画!賞金はン万L$出る?
しろたん&ゴッディなかと&shuゲリラライブに遭遇!
犬茶さんゲリラライブに遭遇!
Crafters CUP9が2/9に延びたよ~!
HAPPY FESTA 2008に行ってきました!
Nagasaki Cityイベント企画!賞金はン万L$出る?
しろたん&ゴッディなかと&shuゲリラライブに遭遇!
犬茶さんゲリラライブに遭遇!
Crafters CUP9が2/9に延びたよ~!
HAPPY FESTA 2008に行ってきました!
Posted by Kagami Kohime at 20:17│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
準備&ライブお疲れ様でした〜。
ホントに楽しかった(^^)♪
ホントに楽しかった(^^)♪
Posted by BlueSkyWalker at 2007年09月17日 10:09
私はスタッフさんではなく、単なる観客Aなので、準備は何もしてませんよ~。
でもライブ楽しかったですよね~!
でもライブ楽しかったですよね~!
Posted by Kagami Kohime at 2007年09月17日 10:52