ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年07月02日

Shuさんゲリラ放送とLittle Tiara放送(7/1)

6/30のLittle Tiaraの放送の時に、7/1にShuさんがゲリラ放送をするという話を聞いていたので午後からSecond Lifeに入ってみました。

でも、14時頃に入ったときは番組も後半になっていましので一つだけキーワードを。


第一次パスタ紛争
Shuさんがカップラーメンを昼食としていたのに、奥様がたらこパスタを食べていたことから発生した第一次パスタ紛争は、Second Lifeの歴史に大きく刻まれたことでしょう(謎)。



さらにその後、17時からLittle Tiaraの放送があると言うことでそちらも参加しました。
約2時間の放送でしたが、楽しかったです。julietさんが睡魔と戦いながら放送していましたので(笑)、いつもの話し方より更に甘~い声になっていて癒し度アップです。

覚えている範囲で書いているので、漏れているところもきっとたくさんあると思います(笑)。
今回は写真がないので、そのまま記事を続けます。

既にラジオを聞いている方も、聞いたことがないけど気になる、と言う方も「Little Tiara」というグループに参加することで放送予定などを事前に知らせてもらえます。


放送中に歌詞カード作成
既に作成していた歌詞カードを、放送中にコピー&ペーストしてその場にいたみんなに配布してくれました。
しかし、その間は黙々と作業をされていたようで・・・喋るのをやめたDJというコメントが(笑)。


ChouChouの新曲
既にLittle Tiaraの放送でOP、EDを飾っているChouChouの曲が「うたかた」ですが、それに続く新曲を現在作成されているそうです。早ければ来週ぐらいには聴けるかも?


やっぱり天気予報・・・
やっぱり盛り上がりを見せた天気予報・・・(笑)
みんなjulietさんがあたふたするのを分かっててリクエストしてますか(笑)?



さて、今回Little Tiaraの放送中に配布された「うたかた」の歌詞を、julietさんに許可をいただいて転載することが出来ました。
「続きを読む」からどうぞ。


うたかた - Chouchou(うた・作詞 juliet Heberle/作曲 arabesque Choche)

There's a night
night that astronauts finally landed on the moon
all the tanks became fossils
world was full of candies

the night all wishes and dreams came true

Then I awoke from a sweet dream
alone in this vast world
I searched and searched for your sweet smile and voice
but nowhere to be found
I cried

so I closed my eyes wishing on the star
please be by my side when I open my eyes again

wake me up, my sweet..


それはある夜のこと
宇宙飛行士は月にとうちゃくして
戦車が化石になって
世界はいっぱいのミルクキャンディーで溢れてた

みんなの願いと夢が叶った幸せな夜のこと

でも甘い夢から覚めたら
わたしはこのひろい世界にひとりぼっち
あなたの優しい笑顔と声をたくさん探したけど
どこにも見つからないの
泣いた

だからわたしは目を閉じるの
また目が覚めたときに
きっとあなたがそばにいてくれますようにと祈りながら
 
おこしてね

私のかわいい人




julietさんの歌、詩とともに、arabesqueさんの作られた曲が非常に素敵です。放送を聞いていたみんなからも同様の感想が語られていました。
出来ればarabesqueさんに感想を言える機会があるといいですね。


話は変わりますが、私はあまり洋楽を聴かなかったりします。
理由は「英語の歌詞を読み取れない」ためです。英語があまり分からないと言うことに加え、作詞された方のニュアンスを読み取れないような気がするのです。
例えば、「I love you」と言う言葉が、日本語で「私はあなたを愛しています」「愛してる」「愛しています、あなた」「あなたに恋い焦がれています」と言った表現のどの感覚に近いんだろう?と思ってしまうのです。
今回は作詞されたjulietさん本人の付けた和訳がありました。その歌詞を読んで「あぁ、こういう歌詞、好きだなぁ」と素直に思えました。

もし良ければみなさんも「うたかた」、聞いてみてください。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Crafters CUP9投票が始まりました!
しろたん&ゴッディなかと&shuゲリラライブに遭遇!
犬茶さんゲリラライブに遭遇!
HAPPY FESTA 2008に行ってきました!
RED SCORPIONダンスショー凄かった!
ZEROゲリラライブに滑り込み(笑)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Crafters CUP9投票が始まりました! (2008-02-08 19:11)
 Nagasaki Cityイベント企画!賞金はン万L$出る? (2008-02-03 19:59)
 しろたん&ゴッディなかと&shuゲリラライブに遭遇! (2008-02-03 00:15)
 犬茶さんゲリラライブに遭遇! (2008-02-03 00:07)
 Crafters CUP9が2/9に延びたよ~! (2008-02-02 23:54)
 HAPPY FESTA 2008に行ってきました! (2008-01-28 18:55)
Posted by Kagami Kohime at 14:38│Comments(1)イベント
この記事へのコメント
・・いつも要点つかんでてさすがです^^。
そして昨日歌詞カードに和訳入ってるの読んでて気づいたのです。 注意力散漫;o; ほんと世界観がすてきな歌ですよね。

洋楽ってうんうん生で聞いてわかる単語で日本語訳みてえっみたいなことよくあるです。
それに翻訳者の感性でかわったりするかもですね・・。
またラジオでお会いしましょう。
Posted by jesmin at 2007年07月02日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。