2008年02月12日
SLMaMe・・・結局・・・データは戻らないのかね・・・?
参考:【障害情報】(2/12 17時続報) 画像が表示されない件
障害発生当初はデータの消失した期間を短く報告していたり、完全復旧できそうという雰囲気で始まった半年に一回の無料データ消失サービス(爆)ですが・・・
-----(引用)-----
昨日、ハードディスクをデータ復旧センターへと持ち込みした時点では、ほぼ復元できるとの報告を受けておりました。
-----(引用終わり)-----
なぜ持ち込んだだけで中も見ていない状態で「ほぼ復元できる」とか言えるのか、データ復旧センター殿。
-----(引用)-----
進捗状況確認のため、対象業者へと状況の確認をしましたところ、復元できない可能性も浮上していると報告を受けております。
-----(引用終わり)-----
やるね・・・データ復旧センター殿。
-----(引用)-----
引き続き完全復旧できる状態を業者に依頼をし作業を行って頂いております。
状況が変化しましたら、随時お客様へのご報告をさせて頂きます。
-----(引用終わり)-----
依頼するだけなら誰でも出来ますから~!
SLMaMe利用者の皆さんは心の広い方が多いのか、どちらかというと温かく見守る方が多いようですが、無料だからしょうがないとか言う話ではないですよ?
最低限保証すべきラインというのはあるはずです。
SLMaMeはSecond Lifeをしている日本人の方に見ていただける機会が多いだろうと思って、ブログを開設しました。
しかし、個人の日記的に使用しているこのブログでは、あっさり画像データとか消されるのは困りますし、その復旧作業などをしている間には新規の記事を出来るだけ書きたくありません。
もともと、日記としての役割が大きいこのブログは移転を考えています。
ただ、上でも言ったように「Second Lifeをしている日本人の方に見ていただける機会が多い」と言う利点もありますので、ショップKagamiN-YAのブログはSLMaMeに継続して残そうかと思います。
こっちも画像無くなって商品とか分からないの困るんですけどね・・・(笑)。 続きを読む
障害発生当初はデータの消失した期間を短く報告していたり、完全復旧できそうという雰囲気で始まった半年に一回の無料データ消失サービス(爆)ですが・・・
-----(引用)-----
昨日、ハードディスクをデータ復旧センターへと持ち込みした時点では、ほぼ復元できるとの報告を受けておりました。
-----(引用終わり)-----
なぜ持ち込んだだけで中も見ていない状態で「ほぼ復元できる」とか言えるのか、データ復旧センター殿。
-----(引用)-----
進捗状況確認のため、対象業者へと状況の確認をしましたところ、復元できない可能性も浮上していると報告を受けております。
-----(引用終わり)-----
やるね・・・データ復旧センター殿。
-----(引用)-----
引き続き完全復旧できる状態を業者に依頼をし作業を行って頂いております。
状況が変化しましたら、随時お客様へのご報告をさせて頂きます。
-----(引用終わり)-----
依頼するだけなら誰でも出来ますから~!
SLMaMe利用者の皆さんは心の広い方が多いのか、どちらかというと温かく見守る方が多いようですが、無料だからしょうがないとか言う話ではないですよ?
最低限保証すべきラインというのはあるはずです。
SLMaMeはSecond Lifeをしている日本人の方に見ていただける機会が多いだろうと思って、ブログを開設しました。
しかし、個人の日記的に使用しているこのブログでは、あっさり画像データとか消されるのは困りますし、その復旧作業などをしている間には新規の記事を出来るだけ書きたくありません。
もともと、日記としての役割が大きいこのブログは移転を考えています。
ただ、上でも言ったように「Second Lifeをしている日本人の方に見ていただける機会が多い」と言う利点もありますので、ショップKagamiN-YAのブログはSLMaMeに継続して残そうかと思います。
こっちも画像無くなって商品とか分からないの困るんですけどね・・・(笑)。 続きを読む